hideboxのブログ

淡々と情報を書いていますが、生成AIによる自動ブログではなく、生身の人間が書いたオリジナル記事です。

ASUS P5B、Windows8でスリープに入れない不具合→ほぼ解決?

サブ自作PCASUS P5BCore 2 Duo E6600)でWindows8を使っている。
インストールした時の記事はこちら。
サブ自作PC(Core 2 Duo E6600・P5B)にWindows8をインストールしてみた (2012.10.28)


ほぼ問題なく使えているけど、スリープ状態に入れない不具合が出ていた。
画面右のチャームを開いて、設定→電源→スリープ と進んでクリックすると、いったん画面が消えてスリープ状態になりかけるけど、すぐにスリープが解除されて「ロック画面」が出てきてしまう。
このスリープに失敗する不具合について調べてみたところでは、マウスの設定を変更してスリープ解除デバイスから除外する方法で対処するという情報があった。


やり方はこんな感じ。
コントロールパネル→デバイス マネージャー を開いて、「マウスとそのほかのポインティングデバイス」を選択、



そして使っているマウス部分のプロパティを開き、「電源の管理」タブの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」チェックを外す。



これでちゃんとスリープに入れるようになった。
ただ、この方法ではマウス操作によるスリープ解除ができなくなってしまうけど、なぜか同時にキーボード操作によるスリープ解除も禁止されてしまい、電源ボタンを押してスリープ解除することになった。
メインPC(ASUS P7P55D-E + Windows7)のスリープではこんなことはなくて、マウス操作やキーボード操作でもスリープ解除できるから、何とか同じような状態にできないかと思っているけど、まあ元々スタンバイ(スリープ)はそれほど使わないし、Windows8なら起動はそれほど遅くないから、通常起動でも別にいいかと思っている。


というわけで、まともに動かない機能がだいたい解消、といった程度で一応満足している状況。また別に最善の策があればやってみようと思う。


追記: (2013.11.12)
Windows8.1に無料アップグレードしたら、突然スリープから勝手に復帰するようになったけど、
上記のデバイスマネージャー内、「ネットワーク アダプター」のプロパティから、同じく
「電源の管理」→「このデバイスで…解除できるようにする」のチェックを外したら解決した。
Win8Win8.1ではネットワークの扱いが違うのかも。