hideboxのブログ

淡々と情報を書いていますが、生成AIによる自動ブログではなく、生身の人間が書いたオリジナル記事です。

堺の包丁工場は分業制:NHK 探検ファクトリー

NHK総合テレビ「探検ファクトリー」が好きでよく観ている。

2023年9月9日の放送は、大阪・堺市の包丁工場だった。

 

 

●探検ファクトリー「食材のおいしさ冴(さ)え渡る! 職人技がすごい包丁工場」はどこか

NHKは企業名・会社名を言わないので、探検ファクトリーでも直接「何々社に行きました」とは言わずに、

「今回はプロの料理人に人気の大阪・堺の包丁工場。鋭い切れ味の包丁を生み出す職人の技にせまる」

というような紹介をしている。

食材のおいしさ冴(さ)え渡る! 職人技がすごい包丁工場 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

番組内ではけっこう企業名が推測できることも多いけど、今回は特定の一社にクローズアップしない、ある意味異色な回だった。

 

 

 

●分業制の包丁工場について調べてみた

番組でも紹介されていたように、堺の包丁作りは分業制で行われている。

そして今回の放送では、各工程にたずさわる人たちをフラットに(平等に)取り上げるという形になっていた。

いつもの私のブログ記事の「今回取り上げられたのはこの会社です」的な書き方はできないけど、紹介された施設や工房などをいろいろ調べてみた。

 

 

 

●包丁の展示施設は「堺伝匠館」

中川家・すっちーが最初に訪れた、包丁などが展示された施設は「堺伝匠館」だった。

堺伝匠館の公式サイトはこちら。

堺伝匠館 – SAKAI TRADITIONAL CRAFTS MUSEUM

 

 

施設を案内してくれたエリック・シュヴァリエさんはX(Twitter)でも情報発信している。

 

 

 

●鍛冶工房は「田中打刃物製作所」

最初の工程、鍛冶工程の工房は、入口に「田中打刃物製作所」の表札が出ていた。

出演された職人さんは、田中義一さん・田中義久さん。

田中さん親子のプロフィールは、後述する堺打刃物伝統工芸士会のサイトで確認できた。

工房の公式サイトは見つからなかったけど場所は分かったので、Googleストリートビューで入口を見てみた。番組で映った表札が見える。

 

 

 

 

 

●研ぎ(刃付け)工房は「青木刃物製作所」?

次の工程、研ぎ職人として紹介された山塚光雄さんが最初に立っていた場所は「青木刃物製作所 三宝工場」の前だった。

 

青木刃物製作所の公式サイトはこちら。

FrontPage - 青木刃物製作所

 

サイト内の「伝統工芸士」欄には山塚さんの名前もあるけど、ここが山塚さんの職場なのか、別に工房があるのかはよく分からなかった。

 

山塚さんは「堺打刃物伝統工芸士会 会長」と紹介されていて、公式サイトも見つかった。サイト内、山塚さんのプロフィールにある住所は、前述の青木刃物製作所 三宝工場だった。

堺打刃物伝統工芸士会

 

 

 

 

 

●柄付け工程は「和泉利器製作所」?

最後に紹介された柄付け工程は、職人さんの作業着に「堺刀司」と書かれていたので検索してみたところ、「和泉利器製作所」のブランドだそう。

 

堺刀司のブランドサイトはこちら。

創業文化二年 堺刀司(株式会社和泉利器製作所)

 

ここではないかと思っているけど、もう少し調べた方がいいかもしれない。

 

 

 

●「探検ファクトリーに出演した企業一覧」作成

この記事のような「探検ファクトリーに出演した会社はどこ」情報を、ほかの回についても調べて、新規回は放送後、過去の回も調べて書いている。

以下の「探検ファクトリー」カテゴリからまとめて見られるので、「あの回の会社はどこだった?」的な情報を探している人の参考になれば幸い。

 

探検ファクトリー カテゴリーの記事一覧 - hideboxのブログ

 

 

 

●「東京都以外に本社がある企業」にぜひ関心を

探検ファクトリーでは全国各地の工場が取材されているけど、じっさい製造業は東京都以外に本社がある企業がたくさんある。

私が作っている「東京都以外に本社がある有名企業リスト」には、いままで番組に紹介された工場も何社か載せている。いちど見てその多さに驚いてもらえれば幸い。これが多くの人の常識になることで、地域活性化にもなるんではと思っている。

 

hidebox.hatenablog.com