hideboxのブログ

淡々と情報を書いていますが、生成AIによる自動ブログではなく、生身の人間が書いたオリジナル記事です。

Windows7を32bit版から64bit版にしてみる

近い将来CPUを買い換えようと思っているけど、まだ一度も今のPCで試していなかった64ビット版のWindows7をインストールしてみた。
Windows7がリリースされた当初は、64ビット版ドライバが普及していないなどの話があったけど、いま使ってみると常用アプリ・周辺機器はほぼ問題なく動く。長く使っているPaint Shop Pro 7も32ビット動作させれば動かせて、Windows XP時代のスキャナ(キヤノスキャンCanoScan 8400F)もドライバが動いたので、スキャン→PSP7で編集という流れも問題なくできた。
いまCore 2 Duo E6600(2.4G)にメモリ4Gで使っているけど、32ビット版ではメモリ約3G以上は認識しないので、眠っていた1G分のメモリを今回初めて使い切ったことに。心なしかアプリの起動がスムーズになった感じ。
一部、過去のソフトが微妙な動きをすることもあるけど、それを引き替えにしても64ビット版を使う価値はありそう。次のCPU買い換えまでは64ビット版でいこうかと思う。